電話でのご予約・お問い合わせはTEL.03-3681-0546
〒136-0072 東京都江東区大島7-18-18
画像 ニットのブラウス 素材は麻の入った涼しい素材です
見た目の柄も、はっきりしているので夏の太陽の下では映えるでしょう
白のパンツに良く合うと思います、柄違いのボーダー柄も夏らしい
ブラウスです
用尺 w幅 1,2m
仕立て代 13,000円
綿の前開きワンピース
デザインは裾に紐をいれ、つぼめるとバルーン風になります
前ボタンが多い夏らしい1着です
仕立て代 仮縫い付 13,000円
画像 歌の会のドレス
ツーピースタイプにしました。普段使いも出来るようにロングスカートは
履きやすいようにウエストをゴムにしました
上衣は前の飾りをはずすと普段使いができます
用尺 4 M
仕立て代 25,000円
ウェデェングドレスのサイズ直し
お母様が着られたウェデェングドレスを娘さんがお召しになります
身幅を10センチ詰めました。娘様はほっそりされた方ですのでバストラインとウエストラインにゴムを入れて固定されるようにしました
20数年経ったものとは思わぬほどきれいに保存されたすばらしい
ドレスでした おめでとうございます
仕立て代 10,000円
画像 タイトスカートの丈伸ばしです 下の画像のように上の所で7p
別布を足しました 画像の継ぎ足しは、
左下の画像が出来上がりです
前よりも後を7pぐらい長めにし、エレガントな雰囲気を出しました
ピアノ演奏される方が着用されます
丈詰め工賃 4,500円
紬のリバーシブルコート
デザインはシンプルにしました 5センチ幅のスタンドカラ―
前ボタンは無しで開けて着るか、着物のイメージを変えないで
1か所にブローチ使いにする等依頼者の希望です
下図は裏側です。年数ものですが貴重な品質のお品物です
品の良い色合いの縞模様です
天候や気分によってどちらも楽しめます
数十年反物で置いてありましたが価値ある一着になりました
大活躍されることを念願いたします
仕立て代 仮縫い付 23,000円
バーバリーのトレンチコートの身幅を出しました
高価なものなので長く着たい1着です 身幅から袖幅にかけて
全体で10センチ出し、ゆったり着られるようにしました
ある程度年齢を重ねた、体系に合わせたオリジナルの一着になりました
下の画像は
幅出しした画像です 似たような生地を使いましたが、
デザイン化のために0,5幅のステッチを入れました
工賃 12,000円
春の半裏付コート ウール素材の薄手の布地です
裏地は肩裏のみ、袖裏はなしです、襟ぐりをゆっくり大きく
あけ アウトポケットをつけ、裾幅、袖口幅が若干広めの春らしいコートになりました
用尺 W幅 1,5m 仕立て代 仮縫い付 18,000円
画像 ドレスの丈詰めです、 右のドレスの丈を詰めました
左下の画像が出来上がりです
前よりも後を7pぐらい長めにし、エレガントな雰囲気を出しました
ピアノ演奏される方が着用されます
丈詰め工賃 4,500円
オーダーワンピース
シャツカラーのワンピースです
Yシャツの原型をつかい、ワンピース丈に伸ばしました
裾幅を広めにし脇は大きな丸みのスリットを入れました
袖口はギャザーを沢山入れてカフス幅を広くしエレガントな
感じに
下図のように共布でコサージとタイを作り、ました
仕立て代 仮縫い付 15,000円
〒136-0072
東京都江東区
大島7-18-18
TEL:03-3681-0546
FAX:03-3681-0546
営業時間 AM 8:00からPM7:00
店 兼 自宅で、上記の限りではありません
→アクセス