電話でのご予約・お問い合わせはTEL.03-3681-0546
〒136-0072 東京都江東区大島7-18-18
ロングコートをリメイクしました 右図
着丈を短くし袖幅 身幅をタイトにしました
数年前のラグラン袖は袖幅が広いので、袖点けを上げるためにまちを入れた事で身幅、袖幅が狭くなり今風のスタイルになりました
仕立て代 10.000円 仮縫い付
↓下の画像がリメイクしたものです
丈詰めの共布でマフラーを作りました!!
↓下の画像が出来上がりです
ジャンバースカートをタイトスカートにリメイクしました
タイトスカートが扱えやすく履く回数がふえました
仕立て代 10000円 仮縫いなし
右の鞄は表がオーストリッチ皮、反対裏側が毛皮のオーダー様のアイデア満載の一品です
両方とも細かい残皮をつなぎ合わせたもの
仕立て代 10.000円
着物のリメイクをしました
親から譲り受けた思い出のアンサンブルです左の画像は仮縫いの状態です
7分丈コート仕立て、前を比翼仕立てにし着物地をシンプルに生かしました後ろ中心にはスリットを入れました、パンツにも 合うよう短めの丈です
袖は、めくるとカフスになり、8分丈になり雰囲気が変わります
共布でコサージを作りました 更に華やかに、楽しいお出かけを
仕立て代 仮縫い付 30,000円
3Lサイズのブラウスをオーダーしました、衿と袖口、裾にフリルをつけました、フリルにチュールをギャザーして沢山つけました
下の画像が出来上がりです
仕立て代 13.000円 仮縫い付
3LsaizuでMsaizuより高値です
着物のリメイクをしました
茶色の紬生地のをコートに仕立てました
大きな衿をつけました、色が渋いのでデザインを
派手に仕立てました
フードの裏地は羽裏を使いました、ポケットの一部にも
同布をつかい、脇はスリットを入れました
仕立て代 25、000円 仮縫い付
数年前の丈の長いセーターをリメイクしました(右)
下の画像が出来上がりです 衿を小さくし、肩幅を狭く
身幅、袖丈をつめすっきりさせました
仕立て代 6.000円 仮縫いなし
ワンピースドレスに画像左のケープをつけました
どれすの丈を10センチほど切った余り布地を
繋ぎ合わせてケープを作りました
肩廻り 二の腕をカモフラージとの希望です。全体が良い仕上がりになりました大満足の仕上がりになりました
仕立て代 7000円 仮縫い付
二重のブラウス 生地が薄いので二重にしました
上品な感じに仕上がりました
用尺 0.7メーター 仕立て代 8.000円 仮縫いなし
夏の終わりから9月に着るオーダーワンピース
生地はさらりとした肌触り感があり落ち着いた色柄物
長めのノースリーブ上着を羽織るときちんと感があり
可なり重宝されると思います
裏なしです 長めのインナーを着ます
仕立て代 15.000円 仮縫い付
麻の上着 7分袖の上着は夏は重宝です。日焼け対策
温度調節にと大活躍です
用尺 0.7メーター 仕立て代 8.000円 仮縫いなし
〒136-0072
東京都江東区
大島7-18-18
TEL:03-3681-0546
FAX:03-3681-0546
営業時間 AM 8:00からPM7:00
店 兼 自宅で、上記の限りではありません
→アクセス