本文へスキップ

洋服のお直し・オーダーしおざわは安価で抜群のセンスと美しい仕上がりで満足度100パーセント

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.03-3681-0546

〒136-0072 東京都江東区大島7-18-18

ワイシャツの衿を表裏振替ました

 ワイシャツの衿を表裏振替ました 右図出来上がりです
 左側修理した図です
     代金 2,500










ジャンバーのファスナーを取り替えました


 ジャンバーのファスナーを取り替えました

   代金 4,000円



 

レザーの肩幅 袖丈を詰めました

 





    ブレザーの肩幅袖丈を詰めました 
   一枚仕立てのため下図の様に布をはがして、それぞれ布   を中に折り込みまつり、下図の右図出来上がりになりま    す 




       
代金 6,000円



  










和服生地 絞りでベストを作りました



絞り生地でベストを作りました
  代金10,000円












 








オーバーの袖の破れを修理をしました

 オーバーの袖口の修理をしました  裏地を継ぎ足しをして完成です
    代金 3,500円
          
















             

L014.jpg へのリンク

Tシャツブラウスの袖丈つめ、ポケット作り

シャツの袖丈を直し 残布で右ポケットを作り
つけました
   代金 3,000円












 



シャツのリメイクをしました

Tシャツのリメイクをしました  衿ぐり 袖丈 着丈を
直しました 右の図 元図 下図 出来上がり図です
上図
           
           代金 2,500円             

L014.jpg へのリンク

鞄の持ち手劣化により取り替えました

鞄の持ち手劣化により取り替えました
   代金 2,000円












 

 











                 




ジャンバーのファスナーを取り替えました

ジャンバーのファスナーを取り替えました
           
           代金 3,500            













ワイシャツの衿を表裏振替ました

ワイシャツの衿を表裏振替ました新品同様に綺麗になりました
代金  2,500














                  


コートの着丈と袖丈を詰めました

コートの着丈を8p 袖丈を6センチ 詰めました
           
           代金 5,000円             













       

ズボンの尻破れを修理しました

コートの着丈を8p 袖丈を6センチ 詰めました

















                     


ダウンジャンバーの淵テープを取替えました

ダウンのジャンバーの縁取りの劣化により、新しいタイプの物に交換しました
           
         代金 10,000             





    下図は。右側 劣化した縁取りテープです


       

ニットの服をリメイクしました

衿なしのニットの服 着丈を短くして、友布を襟に作り
付けました




  左図をリメイク 下図 出来あがり

   仕立て代金   6,000円


 
      







ブラウスとスカートを繋げてジャンバースカウトにしました

右図ジャンバースカートをにしました出来上がりです
下図のブラウスとスカートを繋げて袖を
なくしました ペプラムもなくしました
           
           代金 15,000円             










         

ポケットの破れを修理しました


 ポケットの破れを修理しました
 後ろ左右 脇両方共にポケットの修理しました

  仕立て代金   4,500円











     



      

ダウンのジャンバーの袖丈を詰めました

ダウンの羽毛を取り出し丈を詰めたら羽毛を中に戻します
縫い目の1段分詰めました
           
           代金 2500             





    下袖 ミシン目1段詰めました


       

ジーパンの丈詰めをしました

はさみあげの手法です、もとの ステッチをがそのまま
生かして 出来上がります


  仕立て代金   1,300






          はさみあげです








  

ジャケットの着丈を短くしました

下右図のコートの着丈を短くしました
使い勝手がよくなりました

  仕立て代金 5000円
   





      




ジーパンの修理をしました






           



ジーパンのダメージの修理をしました 左図修理前
右図修理後

      代金 4,500円


ドレスのサイズを直しました

ドレスのサイズを直しました、ウエストを15p出しました、更に丈を5センチ詰めました




    代金  10000円



















分のブラウスを作りました

自分のブラウスを作りました ,透け感のある生地です。
白のパンツが合いそうな感じです







    









ジャケットの袖丈を詰めました

男性のジャケットの袖丈を肩の方で詰めました、袖口にはボタンホールがあり出来ません、着丈を5p詰めました

  仕立て代金 5000円
   






      







背広の袖丈を詰めました

背広の袖丈を詰めました
                
代金 2500円
                









       



ワンピースの見幅を広げました

ワンピースの見幅を広げました、18センチ出しました、前に
ファスナーを付けて、着易くなりました




    代金  6000円



    



娘のブラウスを作りました

 娘のブラウスを作りました、生地が涼しげなので
 以前買い置きの生地で作ってみました


    


ワンピースの丈を詰めました

背広01ワンピースの丈を詰めました , 丈を詰めたことで、スリットの開きも
5pあけバランスも良くはきやすくなりました




代金  2,500円
    


 


 ドレスの着丈を詰めました

ドレスの着丈を詰めました 身長が小柄な方で、15p詰め。前は
パンプスの先が少し見える程度 後ろは長く床に伸びる,前後の差は
8p程 裾の柄を丁寧に切り取り、縫い付けました
見事な出来栄えに大変喜ばれました




    代金  8,000円



    
   
                  
      

背広の裏地 破れを修理しました。

背広01背広の裏地の破れを修理しました
右の図、白い丸い部分が破れており大きく生地を
つけかいまし た、下図は出来上がりの状態です





     代金  5,000円







ジーンズのウエストにゴムを入れて5p詰めました

ジーパンのウエストを5p詰めた出来上がり図です、
ゴムを入れた事により、履きやすさに加えて、デザイン性のある物になり、グッとアイデアです お客様にも喜んで頂きました出来上がり図です

  仕立て代金
   3500円






      

スーツの見幅を詰めました。

背広01スーツの見幅を4p詰めました  裏地付きで手間がかかりました



 






     代金 6000円 税込se270.jpg へのリンク










ブラウスの身幅を広げました

ブラウスの身幅を8p広げました 縫い代が7か所ありましたので
可能になりました
下図はリメイク前 と出来上がり図です

  仕立て代金
   3500円






      

ジャケットの裏地を取替えました。

背広01ジャケットの裏地を取替えました 表地は非常に良い状態です
新品同様になりました  気持ちよくこれからも長く愛用できますね 下右図 裏地を外した状態です  左図裏取り替え図です





     代金 10000円 税込











            






           

のコートの衿をリメイクしました

毛皮の襟を外してシンプルなデザインの襟無しにしました
下図はリメイク前

  仕立て代金
   8000円






      





レザーのサイズを直しました。

背広01レザーの肩幅と見幅を詰めました。身幅12pつめ3l サイズを
2Lサイズにしました
 






     代金 6500円 税込











ワンピースのリメイクをしました

シンプルなデザインで、丁度良いレースがあったので胸元に
つけゴージャスになりました。






  仕立て代金
   5,000円





ズボンの裏地張り替えをしました。

背広01ズボンの裏地を張り替えました。張り替えはかなり手間のかかる作業です代金も高くなりますので。物によっては考えたほうが 良いとおもいます





     代金 10000円 税込




           



 身幅を15p広げるためタイの幅を取りました

身幅を15p広げるため、タイを半分にし身幅を広げました

  仕立て代金
   5000円


















ジャケットのサイズを直しました。

背広01ジャケットのサイズを直しました。
M〜Sサイズに直しました  
見幅全体で8センチ詰めました





     代金 8000円 税込











スタジャンのファスナーを取り替えました

スタジャンのファスナーをとりかえました。
ファスナーは占める時に丁寧に扱わないと壊れ易いです、気をつけてくださいね。






  仕立て代金
   3,500円










ブラウスをリメイクをしました

背広01ブラウスの襟をリメイクしました
下図は補正前 上図 襟を直しタイにしました

 



     代金 4000円 税込
      




革のコートの着丈を短くしました 

革のロング丈のコートを短くしました  若い方には流行っているようです 使い勝手が良いようです
 





     代金 5000円 税込
      

スタッフ写真

shop info.店舗情報

洋服のお直し・オーダー
・リフォーム しおざわ

〒136-0072
東京都江東区
     大島7-18-18
TEL:03-3681-0546
FAX:03-3681-0546
営業時間 AM 8:00からPM7:00
 店 兼 自宅で、上記の限りではありません
→アクセス