電話でのご予約・お問い合わせはTEL.03-3681-0546
〒136-0072 東京都江東区大島7-18-18
ブラウスのオーダーをしました 同型の色違いです
代金 13,000 円
喪服のサイズを直しました 肩幅と見幅を詰めました。
上の画像は出来上がり図 下の画像は補正前ですが
右側は補正後 左側は補正前の画像です
代金 12,000円
ブラウスの袖丈を詰めました 開き見せがYシャツ仕立てになります、素材はレーヨンと綿の涼しい縞柄です
代金 1,600 円
。紳士ブレザーの肩幅つめと袖丈つめ
左画像 袖。右側はまち針で補正した状態です、左側は補正前で
肩幅柄広い状態です
代金 7,000円
スカートのオーダーをしました 麻地で代わり柄なので
可愛らしいスタイルにしました
代金 10,000 円
レースのワンピースのオーダーです、ノースリーブ仕立ては真夏の時期
少し前後の時期に袖をつけるように作ってみました。
代金 15,000円
スカートをブラウスに
りめいくしました 2着とも同じ方のものです
代金 13,000 円
ジーパンの丈を詰めました。裾のステッチを生かして、はさみあげの始末にしました、画像が一目瞭然になります。
代金 1,100円
数年前のジャケット と ズボンの寸法を直しました
下図は左右、出来上がる前と出来上がりを対比しました
右上の背広は、着丈を5㎝詰めた出来上がり図です
下のパンツは丈を7センチつめ幅を4㎝つめ、今のスタイルに
しました
代金 右ジャケット 5,000円
ズボン 4,000円
下ジャケット 6,000円
上のジャケットの左右の違いお分かりでしょうか?
左側は5㎝詰めた出来上がり、右側は補正前です
御嶽海さんの浴衣地をシャツブラウスにしました、
お揃いのマスクも作りました
代金 12,000円 + 税
右の画像はヒップ辺りがだぶついた状態です 糸印の分量を
股上、股下、脇線で分けて補正しました
下図出来上がり図です。
仕立代金 3,500 円
全体にパールを沢山あしらったツーピースのサイズ直をしました。
お祝いの席に良い晴れやかな、ツーピースです。
代金 14,000円
右の画像は身幅を10㎝出した図を正面から見たものです。
真下の画像は脇に足した状態。
素材は黒のジャージーを足しました。
下の画像は袖下の状態です。
裏地がついており大変な工程になりました。
仕立代金 各 10,000 円
学生さんの、ひだスカートの丈を短く詰めました。
2点共 同じ方です。
代金(単)2,500 円
右の画像はウエストを12センチ出しました。丈から布を取り
剝ぎ合わせました上着で隠れるので良いそうです。
下の画像は丈直しで3,5のダブル幅にしました。
仕立代金 各 2,500 円
〒136-0072
東京都江東区
大島7-18-18
TEL:03-3681-0546
FAX:03-3681-0546
営業時間 AM 8:00からPM7:00
店 兼 自宅で、上記の限りではありません
→アクセス